おかんと見に行って来ました。3ヶ所に分かれていた田んぼが一枚になりました。
 当たり前に広く 作業もやりやすくなります?。
 テクテク歩いて4条植の田植機では しんどいな...これは
 設備投資も できんし 体力があるうちは 我慢しょーと。
 ぼつぼつ やったらええわ。
Top 3.5がつ
11.3月19日
〜5月29日
 
★★★★★ Top 更新記録の巻 6がつ
11.6月0日
〜0月0日
★★3月19日 終了しました。
 小谷家 ついに区画整理 終わりました。  
★戻る>
この子で頑張ります。
 まだまだ現役
★★5月4日 初田植え
 何とか 終わったな〜 お袋 親父の図。
 あまり写真を撮る余裕がありませんでした。 取りあえず全景です。
 力で、ねじ伏せた 田植えです。.....
 下準備ができてなかったので 来年は完璧にせんとね...。
 田植え、2日前、すこやか(田植機)のエンジンがかかりません?
 燃料も間違ってないし 燃料コックも新調してあげたのに
 結局、いつもお世話に なっている
  農協の整備の方にきてもらいました。 キャブ分解清掃しても
 かかりません。.......... “持って帰ります”....田植えに間に合うか。
 一日前に 帰って来ましたが なんと 排気管に蜂が巣を作っていました。
 その他 いろいろトラブル有りでしたが なんとか終わりました。
 バタバタの田植えでしたが 区画整理で 一カ所になった事は
 作業効率が 全然違います。
  四条植の田植機も 予備の苗を積まずに 往復できました。
 来年は荒ごなしから しっかりやります。            
 
 
★戻る>
5月29日 台風2号
 台風2号接近中です。 昨日から雨、梅雨にも入りました。
 例年よりも12日ほど速いそうです。
 今頃 発生する 台風はインドの方へ行ってしまう らしいです。
 温暖化で海の温度が高いせいでしょうか? 
 PM6時30分下東(八雲橋)の映像です。 朝に比べて かなり水かさが
  増えています。
   田植えから約1ヶ月 苗も完全に根を張り 15〜17センチくらいに生長しました。
 手抜きの凸凹田んぼで 場所久々でどのように 生長がかわるか おかんが監視中です。
  先週は、2人でいちご畑 自分ちで食べる量しか栽培してませんが お腹一杯
 食べた後は1年分のジャム 冷凍庫に収まります。
 寒くなったり 急に暑くなったり タマネギは葉っぱが茶色に 路地栽培は大変
  です。      
★戻る>
6月7日 どんより天気。
 2号台風、よく降りました。 下流では水がつきかけた所も ありました。
 今の季節から一桁の台風が来るなんて 考えられん、
  小谷家 ただ今 水洗化にむけて 進行中です。
 浄化槽は市からの 援助60%でます。 宅内工事は 自腹 えらい出費
  ”まだ先でも エエか” 思てましたが トイレも痛みが激しい!。
 この際やし やっとくか、ちゅうんで 7月から 工事が始まる....たぶん。
 5月、仏さんの部屋、 前からブカブカ トイレ工事をお願いする 業者の
 方に見てもらった所 見事に 床板は腐り、オマケに白蟻 もうボロボロ
  幸いにも 家全体には 広がっていませんでしたが....年に一度は
 畳をほさんと あかんな〜 ......床張り替え、白蟻駆除もしました。
 オマケで家の狂いを見てもらいましたが 80年以上立っているのに
 ほとんど 狂いは無し でした。ホッ。
★戻る>
+こんな重たいテレビを置いとけん (テレビ設置コーナーも床が腐っていた)
  と言う事で おかんとテレビを買いに行きました。
 ホンマ おかんは行動速い。40インチ LEDシャープ。
 前のテレビが45キロブラウン管 今度のは25キロ 重さで納得。
 
6月11日 念のためまいとくか。
 区画整理 一回目の 田植えは肥料無しでよかったのですが ついうっかり 
  まいてしまいました。
生長を押さえる のではなく
根をがしっかり 張るように
これ、まきました。
 おかんが もし倒れたら
こんな広い 田んぼ どないにも
 ならんわ(手刈りできません)
自分としては水管理だけで
倒れないようにしたかった 
 のですが 風が強い場所
なんで。。
 
凸凹田んぼは 環境が違うので 良い所は 優しい感じで育ってます。
 山になった(地割れなんかしてる所は)野性的 お米に どんな差ができるか
楽しみです。
田んぼ本来の(自然の力)を生かして 放ったらかし 農業 
 ひとつひとつ 省いて 最終的には 耕さない農業。
 三年を目標......です。
ちなみに おかんが立てているのは まいた所が 分かるよう
目印のボールです。 向こう岸にも 立ってます。
★戻る>